読書・趣味・家庭 の記事一覧

北摂の山

読書・趣味・家庭 2022年03月09日

大作市立自然史博物館で私が住む北摂(大阪北部)の自然が紹介されていました。東から「本山寺~ポンポン山」「茨木丘陵」「箕面」「初谷から妙見山」の4枚のイラストに動植物が記載されています。 学生時代からこの地域を歩き回ったの…
≫続きを読む

≫北摂の山の続きを読む

植物展

大阪市立自然史博物館で開催中の特別展「植物 地球を支える仲間たち」に行ってきました。植物の系統樹や構造、機能をいろいろと学べたのですが、常設会場で展示されている大阪各地で棲息する草花の方が、私のとっては大きな収穫でした。

≫植物展の続きを読む

『その後の世界最強の商人』

読書・趣味・家庭 2022年02月26日

前作の『世界最強の商人』では10か条の教えによって商売の方法を教えています。続編では10か条の誓いによってよりよい人生を送る方法を示してくれています。いずれも大変参考になる人生訓ですが、前作に引き続いて続編でも私は10か…
≫続きを読む

≫『その後の世界最強の商人』の続きを読む

リチャード3世

読書・趣味・家庭 2022年02月26日

書店でこの本を手に取った時は、エルサレム付近まで遠征し、帰路でオーストリアのデュルンシュタイン城に幽閉されたイギリス国王の話だと思っていました。中東を舞台とした戦記を期待していたのですが、全く異なる朝廷内での権力闘争の物…
≫続きを読む

≫リチャード3世の続きを読む

クジラタケ

タマチョレイタケ科シロアミタケ属クジラタケ 天王山の登山道で見かけました。白くて雪が積もっているように見えますが、撮影したのは雪が降る季節ではありません。 タマチョレイタケ科へ戻る キノコへ戻る

≫クジラタケの続きを読む