院長近況 の記事一覧

雑草ハンティング

茨木市福井の田園風景です。このような農村地帯は多様な雑草に出会えるとっておきの場所です。このような谷あいを抜ける道路は細く、駐車しても迷惑にならない場所がほとんどないことが残念です。私が校医を務める茨木市立北中はこの辺り…
≫続きを読む

≫雑草ハンティングの続きを読む

予防歯科における口臭コントロール3

予防歯科における口臭コントロール3 一人前に発表した韓国の先生が持ち時間25分なのに10分余りで発表を終えてしまいました。そのために時間が余ってしまい、私の発表後に座長の先生が余った時間を使って私の発表内容をじっくり検討…
≫続きを読む

≫予防歯科における口臭コントロール3の続きを読む

予防歯科における口臭コントロール2

予防歯科における口臭コントロール2 病的口臭とは歯周病や扁桃炎、糖尿病といった病気があって、そのため生じている口臭です。歯周病は多くの人が罹っている病気ですが、進行した活動性の(重 度)歯周病でなければ病的口臭は発生しま…
≫続きを読む

≫予防歯科における口臭コントロール2の続きを読む

予防歯科における口臭コントロール1

予防歯科における口臭コントロール1 壇国大学での講演で時間をさいて説明したのは「口臭と口臭症の違い」「病的口臭と生理的口臭の違い」の2点でした。口臭は臭気そのものを指します。一方口 臭症は口臭で思い悩む状態や思い悩む患者…
≫続きを読む

≫予防歯科における口臭コントロール1の続きを読む

アジア各国の予防歯科

アジア各国の予防歯科 壇国大学の国際学会の午前のシンポジウムでは中国、インドネシア、モンゴル、韓国、日本、メキシコから各1名が登壇してシンポジウムが開かれました。各自 が国情や歯科医療の現状況を含めて予防歯科の取り組みを…
≫続きを読む

≫アジア各国の予防歯科の続きを読む