雑草 の記事一覧

シュイロガサ

雑草 2021年09月04日

ヌメリガサ科アカヤマタケ属シュイロガサ 宝塚市丸山湿原で見かけました。朱色で小型のキノコです。 ヌメリガサ科へ戻る キノコへ戻る

≫シュイロガサの続きを読む

フラサバソウ2

雑草 2021年09月04日

オオバコ科 クワガタソウ属フラサバソウ 猪名川町万善の道端で咲いていました。オオイヌノフグリ、イヌノフグリと似ていますが、これらと異なり地面を這うように広がる特徴があります。フランスの植物学者であるフランシェとサバティエ…
≫続きを読む

≫フラサバソウ2の続きを読む

サルトリイバラ

雑草4 雑草 2021年08月31日

ユリ科シオデ属サルトリイバラ 宝塚市丸山湿原で見かけました。茎に鋭いトゲが付いた蔓植物で、サルが引っかかるという意味で猿捕茨の名が付きました。 ユリ科へ戻る 雑草図鑑4へ戻る

≫サルトリイバラの続きを読む

コシダ

雑草 2021年08月31日

ウラジロ科コシダ属コシダ   宝塚市丸山湿原の側で見かけました。小さいシダなので小羊歯と、なんとも単純なネーミングです。ウラジロの仲間でウラジロより小さいのでこの名が付きました。 ウラジロ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫コシダの続きを読む

マネキグサ

雑草 2021年08月31日

シソ科マネキグサ属マネキグサ 金剛山の登山道で咲いていました。葉の形が手招きしているように見えるので、招草の名が付きました。暗紅紫色の唇形花です。 シソ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫マネキグサの続きを読む