雑草 の記事一覧

ヒメミヤマスミレ

雑草 2021年04月17日

スミレ属スミレ科ヒメミヤマスミレ 宝塚市丸山湿原の近くで咲いていました。白い花に紫色の線条がよく目立ちます。 スミレ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る

≫ヒメミヤマスミレの続きを読む

ヒメスミレ

雑草 2021年04月17日

スミレ科スミレ属ヒメスミレ 家の近くで咲いていました。スミレと似ていますが、全体に小型です。花期の葉は長三角形で鋸歯があります。 スミレ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る

≫ヒメスミレの続きを読む

ヒメハギ

雑草 2021年04月17日

ヒメハギ科 ヒメハギ属ヒメハギ 宝塚市大原野の草むらで咲いていました。5枚の花弁がくっついて筒状になり、その先に白い付属体があります。 ヒメハギ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る

≫ヒメハギの続きを読む

ヒメジソ

雑草 2021年04月16日

シソ科イヌコウジュ属ヒメジソ 金剛山の登山道で咲いていました。シソより小さいので姫紫蘇の名がついていますが、シソ科であってもシソ属ではなくてイヌコウジュ属ではありません。そのためか、シソの香りはなく、食用でもありません。…
≫続きを読む

≫ヒメジソの続きを読む

ヒメガンクビソウ

雑草 2021年04月16日

キク科ヤブタバコ属ヒメガンクビソウ 信貴山の境内で咲いていました。ガンクビソウよりも小型で、花の様子がキセルの雁首に似ているため、姫雁首草の名が付きました。 キク科3へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ヒメガンクビソウの続きを読む