その他 の記事一覧

『内科で診る不定愁訴』つづき

その他 2018年05月17日

CRP高値や血沈高値といった慢性炎症が高齢者にみられ、症状が限局していない場合にどのような病気を疑うでしょうか。不定愁訴と片付ける前に感染性心内膜炎、リウマチ性多発筋痛症/巨細胞動脈炎(側頭動脈炎)、肺外結核、悪性腫瘍を…
≫続きを読む

≫『内科で診る不定愁訴』つづきの続きを読む

『内科で診る不定愁訴』

その他 2018年05月16日

薄っぺらな本にしては3200円もすることに驚いたのですが、読んでみると十分にその値打ちがありました。本書は不定愁訴と見なしてしまいそうな症状の中に潜んでいる身体的な(内科的な)病気をいかに見つけ出すか、その方法論を解説し…
≫続きを読む

≫『内科で診る不定愁訴』の続きを読む

口腔の不定愁訴

その他 2018年05月15日

口の中が苦い、ネバネバする、気持ち悪い、痺れる、痛いなどといった症状を訴える患者さんが来られます。症状は口の中とは限らず、周囲や全身に及ぶこともあります。そのような場合は既に内科で診てもらっていることがほとんどです。 症…
≫続きを読む

≫口腔の不定愁訴の続きを読む

診療報酬改定

その他 2018年05月14日

2年に一度、4月に保険の治療と治療費の内容が改訂されて時代に合ったものになります。新しい治療が加えられ、古くなって廃れた治療が削除されるのですが、加えられる方が多いので、その度に複雑になってきています。改定前に近畿厚生局…
≫続きを読む

≫診療報酬改定の続きを読む

日本のマラソン選手

その他 2018年05月14日

日本のマラソン選手は世界から取り残されてしまったのかと思っていましたが、そうではないようです。エチオピアとケニアの選手が早くなり過ぎたようです。日本選手は世界第3位をキープしています。 Current 2018 top …
≫続きを読む

≫日本のマラソン選手の続きを読む