神楽坂
土曜の診療後に新幹線で東京入りしたので夜11時の門限までに晩ご飯を済ませなくてはなりませんが、台風25号の影響で到着が遅れました。急いで近くの神楽坂に行き、タイ料理を頂きました。「Asian Tawan」という店ですが、…
≫続きを読む
土曜の診療後に新幹線で東京入りしたので夜11時の門限までに晩ご飯を済ませなくてはなりませんが、台風25号の影響で到着が遅れました。急いで近くの神楽坂に行き、タイ料理を頂きました。「Asian Tawan」という店ですが、…
≫続きを読む
日本中医学会会長の木本裕由紀先生は毎回多数の治療例を紹介されます。今回の症例の中に口腔セネストパチーがありました。舌が何枚かに増えるという症状でした。 この患者さんは家族に連れて来てもらってひぐち歯科クリニックに来院され…
≫続きを読む
2001年にネパール王家殺戮事件が報じられた際、ハムレットの最後の場面を思い浮かべました。ネパール王家の事件の真相は依然として藪の中ですが、シェークスピアの時代にもこのような惨劇には事欠かなかったのでしょう。 高校に通う…
≫続きを読む
アイルランドの山中にある、「通称ギネス湖」です。なぜそう呼ばれるかは左に写真を傾けるとわかるそうです。(ひぐち歯科のスタッフでは1名しかわかりませんでした・・・答えは・・・グラスに注いだギネスビールの形に似ているからです…
≫続きを読む
日露戦争の時期に始まった千人針は第二次大戦の時期に盛んに作られました。道行く女性に協力してもらって完成させたようですが、人口が少ない田舎ではどのようにして作ったのでしょう。