国内観光・イベント の記事一覧

マンホールの蓋 上松頂

国内観光・イベント 2022年10月08日

日本三大美林といえば青森ヒバ、秋田スギ、木曾ヒノキです。上松町の赤沢自然休養林は木曽ヒノキの森で、赤沢森林鉄道は木材運搬に使われていました。マンホールの蓋には赤沢森林鉄道が描かれています。SLの手前には町の花、オオオヤマ…
≫続きを読む

≫マンホールの蓋 上松頂の続きを読む

寿命そば

国内観光・イベント 2022年10月07日

寝覚の床の降り口にある蕎麦屋でお昼にしました。この越前屋は寛永元年創業で、ゆかりの人として井伊大老、大岡越前、十返舎一九、広重、歌麿、芭蕉、前田青邨、島崎藤村、藤田嗣治、降嫁姫君と書かれています。降嫁姫君とは誰でしょう。…
≫続きを読む

≫寿命そばの続きを読む

川魚探し

国内観光・イベント 2022年10月06日

生き物に触れることで自然を学びます。 どろだらけになって魚を探しました。

≫川魚探しの続きを読む

寝覚の床

国内観光・イベント 2022年10月06日

上松宿の近くの木曽川河岸に花崗岩地帯がありました。浦島太郎がこの場所で竜宮城の美しさを思い出し、玉手箱を開けたといわれています。流合滌は花崗岩でできているのでしょう。

≫寝覚の床の続きを読む

旅行記4

国内観光・イベント 2022年10月06日

4日目: ダナンからホーチミンへ行くはずだった日 朝ホテルに昨日紹介してもらった現地の方が来てくださいました。 事情を説明し、月曜日動こうということでした。 私が1人で落ち込んでいるので、スタッフの人を夜観光に一緒付き合…
≫続きを読む

≫旅行記4の続きを読む