国内観光・イベント の記事一覧

万博北口

国内観光・イベント 2022年08月23日

大阪大学吹田キャンパスの通用口の1つを出ると、すぐ隣に万博記念公園北口があります。学生時代からいつもこの入り口を利用しています。今回もこの入り口の前に立ちましたが、月初めから閉鎖されていることが分かり、愕然としました。 …
≫続きを読む

≫万博北口の続きを読む

無料のレンタサイクル

国内観光・イベント 2022年08月08日

大阪大学吹田キャンパスは敷地面積が167万平米もあって広いので、移動に時間がかかります。キャンパス内にCOGOOという無料のレンタサイクルがあるので、便利そうです。COGOOのサイトでは阪大、横浜国大、千葉大、一橋大で利…
≫続きを読む

≫無料のレンタサイクルの続きを読む

焼岳

国内観光・イベント 2022年08月06日

上高地からすぐに登れそうなのがこの焼岳です。この山は火山で、溶岩が流れた跡を山腹に観察できます。手前の大正池も大正4年の噴火で流れ出した溶岩が梓川をせき止めてできたものです。 火山で思い出すのが阿蘇山の登山です。登山前日…
≫続きを読む

≫焼岳の続きを読む

ケショウヤナギ

国内観光・イベント 2022年08月05日

柳といえば細くて長い葉が垂れる枝垂柳を思い浮かべますが、上高地の梓川に生えるのは葉が短いケショウヤナギです。化粧柳は北海道の日高・十勝地方と上高地にのみ見られる寒冷地型の柳です。

≫ケショウヤナギの続きを読む

カラマツ

国内観光・イベント 2022年08月04日

梓川沿いの礫地にはケショウヤナギが生えていますが、川から少し離れた湿地や森ではカラマツが優勢です。カラマツは中国(唐)の松かと思いきや日本固有で、英名はJapanese larchです。針葉樹ですが、落葉するところがユニ…
≫続きを読む

≫カラマツの続きを読む