アジサイ
アジサイ科アジサイ属アジサイ 南魚沼市の坂戸山の登山道で咲いていました。ガクアジサイを品種改良して花(装飾花、実はガク)だけが咲くようにした園芸種です。このような園芸種が山中に迷い込んだ理由はわかりません。 アジサイ科へ…
≫続きを読む
アジサイ科アジサイ属アジサイ 南魚沼市の坂戸山の登山道で咲いていました。ガクアジサイを品種改良して花(装飾花、実はガク)だけが咲くようにした園芸種です。このような園芸種が山中に迷い込んだ理由はわかりません。 アジサイ科へ…
≫続きを読む
キンポウゲ科リュウキンカ属エンコウソウ 郡上市ひるがの湿原で咲いていました。リュウキンカの変種で、花茎が地面をはうように斜めに伸びます。この様子を中国地方の伝説の生き物である猿猴の手が伸びているように見立てて、猿猴草の名…
≫続きを読む
カヤツリグサ科スゲ属オタルスゲ 上高地で見かけました。小樽で発見されたためこの名が付きましたが、北方系という若ではなく、全国に分布します。 カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る
キク科ヤマボクチ属オヤマボクチ 栂池自然園で咲いていました。アザミの仲間でアザミを一回りか二回り大きくしたような花です。火打石を打って生じた火花をこの葉の綿毛に引火させ、火口(ほぐち)にしたことから、この名が付きました。…
≫続きを読む
キク科コウゾリナ属カンチコウゾリナ 上川郡美瑛町の望岳台で咲いていました。コウゾリナより背丈が低い高山植物です。コウゾリナの仲間には、さらに標高が高い場所に生えるミヤマコウゾリナや北海道アポイ岳の固有種であるエゾノコウゾ…
≫続きを読む