雑草1 の記事一覧

ヒメナミキ

雑草1 2022年11月14日

シソ科タツナミソウ属ヒメナミキ 阿寒町阿寒川温泉の草むらで咲いていました。ナミキソウの仲間で他と異なり白い花を付けます。 シソ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫ヒメナミキの続きを読む

ヒメミカンソウ

雑草1 2022年11月14日

コミカンソウ科コミカンソウ属ヒメミカンソウ 福山市の道端で見かけました。花が散って、青い実がついています。コミカンソウよりも花も実も小型で、実は果柄で枝からぶら下がっています。 コミカンソウ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ヒメミカンソウの続きを読む

ホソバエゾノコギリソウ

雑草1 2022年11月14日

キク科ノコギリソウ属ホソバエゾノコギリソウ 釧路町トリトウシ原野の道端で咲いていました。エゾノコギリソウと似た鋸状の葉を付けます。エゾノコギリソウよりも、舌状花の数が少なく、葉が細く、背丈が小さいことが特徴です。 キク科…
≫続きを読む

≫ホソバエゾノコギリソウの続きを読む

ミズトラノオ

雑草1 2022年11月05日

シソ科ミズトラノオ属ミズトラノオ 標茶町塘路の草むらで咲いていました。湿地に咲く淡紅色の花です。花を覆い隠すように4本の雄しべが長く伸びていて、華やかな花です。 シソ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫ミズトラノオの続きを読む

ミツバオウレン

雑草1 2022年11月02日

キンポウゲ科オウレン属ミツバオウレン 大雪山黒岳の7合目の草むらで咲いていました。北海道と本州の中部以北に分布する高山植物です。根出葉が三つ葉(3出複葉)なるオウレンの仲間です。オウレンの根茎を乾燥させて生薬としたもので…
≫続きを読む

≫ミツバオウレンの続きを読む