雑草1 の記事一覧

イチハツ

雑草1 2019年06月22日

アヤメ科アヤメ属イチハツ 千早赤阪村二河原辺の道端で咲いていました。外側の3枚の花びら(外花被)の中央にトサカのような白いひだがあるのが特徴です。 アヤメ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫イチハツの続きを読む

ダッチアイリス

雑草1 2019年06月22日

アヤメ科アヤメ属ダッチアイリス 千早赤阪村二河原辺の道端で咲いていました。アヤメと同様に乾いた地面で育ちますが、アヤメ(文目)のような縞模様が花びら中央に入ることはありません。 アヤメ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫ダッチアイリスの続きを読む

ツクバキンモンソウ

雑草1 2019年06月22日

シソ科キランソウ属ツクバキンモンソウ 金剛山の山頂近くで咲いていました。花の形はジュウニヒトエとよく似ていますが、こちらは花序がジュウニヒトエのようには上に伸びません。 シソ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ツクバキンモンソウの続きを読む

ヒメシャガ

雑草1 2019年06月22日

アヤメ科アヤメ属ヒメシャガ 高槻市原の山麓で咲いていました。白い花を咲かせるシャガと比べて小振りで水色の花を咲かせます。 アヤメ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫ヒメシャガの続きを読む

ユキモチソウ

雑草1 2019年06月22日

サトイモ科テンナンショウ属ユキモチソウ 高槻市原の山麓で咲いていました。花の中心部に雪のように白い餅のような部分があるため雪餅草の名がつきました。 サトイモ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ユキモチソウの続きを読む