雑草2 の記事一覧

コミヤマカンスゲ

雑草2 2023年01月23日

カヤツリグサ科スゲ属コミヤマカンスゲ 氷ノ山の登山口で見かけました。小穂が離れて3~5個付きます。 カヤツリグサ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る  

≫コミヤマカンスゲの続きを読む

ミヤマトウキ

雑草2 2023年01月21日

セリ科シシウド属ミヤマトウキ 伊吹山の山頂付近で咲いていました。芳香性があるセリ科の高山植物です。 セリ科へ戻る   雑草図鑑2へ戻る

≫ミヤマトウキの続きを読む

ツユクサ

雑草2 2023年01月18日

ツユクサ科ツユクサ属ツユクサ 南淡路市の草むらで咲いていました。花の形がユニークで青い2枚の花びらが左右に広がっています。目立ちませんが、その下に白い花びらが隠れています。白い花びらが隠れているのは、黄色い葯を先端に付け…
≫続きを読む

≫ツユクサの続きを読む

オオタチツボスミレ2

雑草2 2023年01月13日

スミレ科スミレ属 オオタチツボスミレ 氷ノ山の登山道で咲いていました。タチツボスミレよりも花が大型で、絞りの模様がはっきりしています。北海道から九州までの雪が多い地域に分布します。 スミレ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る  

≫オオタチツボスミレ2の続きを読む

シラタマノキ

雑草2 2022年11月28日

ツツジ科シラタマノキ属シラタマノキ 上川郡美瑛町の望岳台で見かけました。その名の通り、白くて丸い実を付けます。   ツツジ科へ戻る   雑草図鑑2へ戻る

≫シラタマノキの続きを読む