雑草2 の記事一覧

コモノギク

雑草2 2023年08月05日

キク科シオン属コモノギク 洲本城へ上る道の道端で咲いていました。花を付けない枝の先にはロゼット状の葉が付くとあり、確かにそのような葉も観察できます。三重県菰野町で見つかったのでこの名が付きました。菰野町には御在所岳、鎌ヶ…
≫続きを読む

≫コモノギクの続きを読む

サクラマンテマ

雑草2 2023年08月05日

ナデシコ科マンテマ属サクラマンテマ 上富良野町の道端で咲いていました。地中海沿岸地方原産の園芸品種で、フクロナデシコの別名があります。サクラの名の通り桜色の花が咲く場合もありますが、この写真の花々は白色です。 &nbsp…
≫続きを読む

≫サクラマンテマの続きを読む

タカネコンギク

雑草2 2023年08月04日

キク科シオン属タカネコンギク 栂池自然園で咲いていました。コンギクは平地、ミヤマコンギク(ハコネギク)は山地、タカネコンギクは高山に分布します。 キク科2へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫タカネコンギクの続きを読む

トヤマシノブゴケ

雑草2 2023年08月01日

シノブゴケ科シノブゴケ属トヤマシノブゴケ 上高地で見かけました。湿った土の上に針葉樹の枝葉が敷き詰められているように見えます。 シノブゴケ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る

≫トヤマシノブゴケの続きを読む

ハクサンボウフウ

雑草2 2023年08月01日

セリ科カワラボウフウ属ハクサンボウフウ 栂池高原で咲いていました。セリの中では小型の部類です。 セリ科へ戻る   雑草図鑑2へ戻る

≫ハクサンボウフウの続きを読む