近況ブログ

あい鴨うどん

食べ物・お店 2025年02月15日

御幸ヶ原の茶屋であい鴨うどんと味噌田楽をいただきました。福来七味唐辛子をさらにかけるとおいしくなります。関東のうどんは黒いと噂には聞いていましたが、本当に黒いつゆでした。関東では澄まし汁も黒いのでしょうか。

第5回歯科医のためのHeadache Academy

学会・研究会 2025年02月15日

  2024年11月24日(日)に第5回歯科医のためのHeadache Academy~頭痛医療を深堀り~が開催されました。 https://painkinki.com/news/news_detail_97.…
≫続きを読む

筑波山のパワースポット

国内観光・イベント 2025年02月14日

火山ではなく地下で頭ったマグマが隆起してできた筑波山の稜線には斑れい岩の大岩が点在します。これらの岩はパワースポットとされています。 男体山の山頂付近にある立身石は、親鸞聖人がここに苦しむ餓鬼を救ったといわれる場所です。…
≫続きを読む

筑波山測候所

国内観光・イベント 2025年02月13日

低い方のピークである男体山(標高871m)の山頂直下に日本初の山岳測候所である「筑波山測候所」がありました。現在は「筑波山神社・筑波大学計算科学研究センター共同気象観測所」と名称が変わっていて、無人で気象観測しています。

筑波山のガマ

国内観光・イベント 2025年02月13日

戦国時代以降に傷薬として有名になった「ガマの油」は筑波山・中禅寺の住職だった光誉上人が開発したものです。筑波山の女体山と男体山の中間にある御幸ヶ原では、「筑波山ガマ口上保存会」の方が実演をしていました。ただし、口上の実演…
≫続きを読む