
西ゲートマーケットプレースにある近畿地方の土産物売り場で見かけました。広島のオタフクソース走っていますが、大阪近辺にも地ソースがあることに気づいていませんでした。 https://www.lmaga.jp/news/20…
≫続きを読む
西ゲートマーケットプレースにある近畿地方の土産物売り場で見かけました。広島のオタフクソース走っていますが、大阪近辺にも地ソースがあることに気づいていませんでした。 https://www.lmaga.jp/news/20…
≫続きを読む
万博会場のあちこちに芸術作品が展示されています。展示アートが15点、壁面アートが6点あるようです。「潮流」は黒御影石で作られていて、確かに潮の流れが感じられます。
通常は廃棄されるホタテの貝殻を利用して作られたベンチです。3Dプリンターで作られました。
フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)のJAXA常設展示会場で星の地表を走る探査車が展示されていました。 https://humans-in-space.jaxa.jp/…/tech/pressuriz…
≫続きを読む
フーチャーライフゾーンの休憩所からは大阪湾が見渡せます。対岸には六甲山や淡路島があり、まるで湖のようです。面積は1447平方㎞で琵琶湖(670平方㎞)の倍以上あります。ヨーロッパ最大の湖であるロシアのラドガ湖(1640平…
≫続きを読む