近況ブログ

奈良漬

奈良漬
国内観光・イベント 2024年08月30日

娘が2歳か3歳の頃ですが、奈良漬けを食べられることがわかり、大変驚きました。私が子どもの頃を振り返ると、日本酒のにおいや辛い味がどうしてもなじめず、苦手だったからです。お茶漬けが無性に好きなこともあり、成人すると奈良漬を…
≫続きを読む

オニタケ

キノコ 2024年08月30日

ハラタケ科キツネノカラカサ属オニタケ 雨飾山の山麓で見かけました。見た目からも名前からも想像する通り、毒キノコです。 ハラタケ科へ戻る   キノコへ戻る

オシダ

雑草1 2024年08月30日

オシダ科オシダ属オシダ 朝日岳中腹の姿見の池の近くで見かけました。オシダの根茎を生薬としたものが綿馬根であり、呼吸中枢興奮作用や子宮収縮作用があります。 オシダ科へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

オクヤマオトギリ

雑草1 2024年08月30日

オトギリソウ科オトギリソウ属オクヤマオトギリ 巻機山の登山道で咲いていました。花びらが歪んでいるのと、葉や花びらの黒点が少ないことが特徴です。   オトギリソウ 科へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

運営マニュアル

学会・研究会 2024年08月29日

学会のために作成した独自の運営マニュアルです。