近況ブログ

マルバダケブキ

雑草3 2023年04月19日

キク科メタカラコウ属マルバダケブキ 乗鞍高原で咲いていました。キクの仲間ですが、フキのような大きな丸い葉を付けることと、山地で咲くことから、丸葉岳蕗の名が付きました。   キク科3へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻…
≫続きを読む

旅立ちの日~♪

2016年4月より勤務していた辰巳先生が大学の人事異動のため退職されました。   長年ありがとうございました。

マルバハギ

雑草3 2023年04月19日

マメ科ハギ属マルバハギ 乗鞍高原で咲いていました。その名の通り、葉が丸いことが特徴です。 マメ科へ戻る   雑草図鑑3へ戻る

ミズカモジグサ

雑草4 2023年04月19日

イネ科カモジグサ属ミズカモジグサ 大野市池ケ原湿原で見かけました。カモジグサは小穂が倒れてばらけていきますが、ミズカモジグサの小穂は倒れずにまっすぐ上を向きます。 イネ科4へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

曜日別担当医一覧のお知らせ

曜日別担当医一覧のお知らせ

2023年4月より診療体制が変わりました。 ※曜日別担当医表の黒字は男性ドクター、赤字は女性ドクターです