2013年3月 の記事一覧

YVAN

食べ物・お店 2013年03月23日

阪急でバレンタイン時期しか買えない1日30箱限定のチョコです。トリュフ、味は濃厚でとろけました~。5分間余韻に浸れる!!まさしく

≫YVANの続きを読む

統計学の父

その他 2013年03月22日

ピアソン積率相関関係、スピアマンの順位相関係数、フィッシャーの正確確率検定と人名の付く統計学用語は多々あります。これらの統計学者も紹介されていました。ちなみにスチューデントのt検定のスチューデントは 人名ではありません。…
≫続きを読む

≫統計学の父の続きを読む

聖フランチェスコ

その他 2013年03月22日

フランシスコ1世となった新しい法皇様は聖フランシスコのような清貧を心掛けているようですね。アッシジの小さな教会のお堂に参拝者用に小さなカードが用意されていました。もらってきて大事に残しています。  

≫聖フランチェスコの続きを読む

慈照寺

国内観光・イベント 2013年03月22日

金閣寺についで銀閣寺へ行きました。こちらは山手ではないので温かかったです。あんな庭を眺めながら、縁側でホッと一休みしたいな~。 銀砂灘に照らされた月の光が、楼上を照らし、窓をあけると、室内の天井に光が差し、銀色に見えたと…
≫続きを読む

≫慈照寺の続きを読む

頻度論者とベイズ論者

その他 2013年03月21日

ある事象が発生する確率を繰り返し観察した結果により得られた頻度に基づいて評価するのが頻度論者の考え方だと理解しました。一方で、経験と勘によってあらかじめ事前確立を仮定し、得られた条件付き確率との積を評価するのがベイズ論者…
≫続きを読む

≫頻度論者とベイズ論者の続きを読む