2016年10月 の記事一覧

月と6ペンス

その他 2016年10月25日

サマセット・モームの作品は中学生の頃に『女ごころ』を読んで以来です。『月と6ペンス』はゴーギャンの伝記だと思って読み始めたのですが、史実と違っていて面喰いました。先入観なしに読んだ方が小説として楽しめたのかなと後になって…
≫続きを読む

≫月と6ペンスの続きを読む

シロバナタンポポ

雑草1 2016年10月24日

キク科 タンポポ属 シロバナタンポポ 箕面市粟生間谷の勝尾寺川の河原で咲いていました。白いタンポポはこの花だけです。黄色いカンサイタンポポも一緒に咲いていました。 キク科2へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る  

≫シロバナタンポポの続きを読む

カジノ

その他 2016年10月24日

1990年代にラスベガスに来たときはカジノ三昧の日々を送り、多少の小遣い稼ぎもしました。シドニー、マカオ、済州島、リノ(アメリカ)と観光の合間に立ち寄ったカジノでも散財したことはありません。今回も掛け金を倍以上にして子供…
≫続きを読む

≫カジノの続きを読む

アラジンホテル

その他 2016年10月22日

アリスデンタルクリニックの医院旅行として、1990年代にラスベガスに行ったことがあります。当時泊まったのがアラビアンナイトをテーマとしたアラジンホテルですが、今はもうありません。その跡地にできたのがプラネットハリウッドホ…
≫続きを読む

≫アラジンホテルの続きを読む

tete cafe

その他 2016年10月22日

高槻の住宅街にあるtete cafeに行ってきました。住宅街の奥の奥にあるので通りがかりで見つけることはできませんが、隠れ家的な雰囲気があり料理も美味しくとても素敵なカフェでした♪

≫tete cafeの続きを読む