2018年1月 の記事一覧

ヌマガヤツリ

雑草1 2018年01月20日

カヤツリグサ科カヤツリグサ属ヌマガヤツリ 三田市テクノパークの溜め池の畔で見かけました。茶褐色の小穂が密集しています。   カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ヌマガヤツリの続きを読む

サンカクイ

雑草1 2018年01月20日

カヤツリグサ科ホタルイ属サンカクイ 三田市テクノパークの溜め池の畔で見かけました。茎の断面が3角形なのでこの名が付きました。小穂が茎に付いているものと花序枝を出すものとが混在しています。 カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1…
≫続きを読む

≫サンカクイの続きを読む

人類みな麺類

食べ物・お店 2018年01月20日

大阪の南方にある人気ラーメン店に行ってきました。 チャーシューがかなり大きく、太麺をチョイスしました。 くせのない貝の旨みがおいしいラーメンでした。

≫人類みな麺類の続きを読む

舌苔の剥落

その他 2018年01月20日

舌苔の一部が剥落しててかてかしている状態を花剥舌といい、胃気虚弱や胃陰不足を表します。舌苔が全部剥落している状態を鏡面舌といい、胃気大傷や胃陰枯渇を表します。  

≫舌苔の剥落の続きを読む

阪大薫る珈琲

その他 2018年01月20日

大阪大学総合学術博物館1階にあるミュージアム・カフェ「坂(Saka)」で阪大 薫る珈琲OU-COFFEE.を買いました。もちろん歯学部レンドです。食べることに密接に関係する歯学部版として食事中に飲むコーヒーをブレンドした…
≫続きを読む

≫阪大薫る珈琲の続きを読む