2018年4月 の記事一覧

ヘラオモダカ

雑草 2018年04月25日

園部町木崎町の田の端で咲いていました。湿生植物なので水田に棲みついているのでしょう。オモダカは沢瀉と書き、漢方薬の生薬として用いられます。ただし、沢瀉の原材料となるのはスプーン状の葉をしたサジオモダカであり、ヘラ状の葉を…
≫続きを読む

≫ヘラオモダカの続きを読む

大阪大学歯学部同窓会新入会員歓迎会

2月3、4日は歯科医師国家試験の日です。試験終了後に大阪市肥後橋の『徐園』で大阪大学歯学部同窓会新入会員歓迎会が開催されました。歯学部の定員が60名から54名に減り、留年者もいるために47名の卒業生が国家試験を受験しまし…
≫続きを読む

≫大阪大学歯学部同窓会新入会員歓迎会の続きを読む