2018年6月 の記事一覧

ピンク・ジンジャー

その他 2018年06月14日

レッド・ジンジャーの園芸品種で、ピンク色の花(苞)を咲かせます。  

≫ピンク・ジンジャーの続きを読む

コアゼガヤツリ

雑草1 2018年06月14日

カヤツリグサ科カヤツリグサ属コアゼガヤツリ 三田市テクノパークの溜め池の畔で見かけました。花序枝が10~20本あり、先端に3~5個の小穂を付けます。     カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫コアゼガヤツリの続きを読む

オオヒヨドリバナ

雑草1 2018年06月14日

キク科ヒヨドリバナ属オオヒヨドリバナ 斑鳩町法隆寺の草むらで見かけました。白い花の蕾が多数つき、開花を目前に控えています。   キク科2へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫オオヒヨドリバナの続きを読む

症例で学ぶ中医学講座

その他 2018年06月14日

3月の中医学講座では喘息、咳、口臭と、口から呼吸器にかけての症状について勉強しました。症例に入る前に、木本先生の最新の症例(幼少時からの母親による虐待が原因のストレス)、空海とキリスト教、エドガー・ケーシーリーディングの…
≫続きを読む

≫症例で学ぶ中医学講座の続きを読む

益や酒店

食べ物・お店 2018年06月14日

京都の河原町から少し路地に入ったところにある日本酒バーに行きました。いつも数十種類の日本酒が置いてあり、知らない銘柄が沢山ありました。おちょこも自分で選べます。あても美味しくまた行きたいと思いました。

≫益や酒店の続きを読む