抜かない治療を実現するための最新の治療法、治療器材を紹介いたします。 歯科用マイクロスコープとMTAを用いることにより、「抜くしかない」と 言われた歯でも残すことが可能になります。そのためには たっぷりと時間をかけて丁寧で上質な治療であることが必要です。
7月の中医学講座のテーマはリウマチなどの自己免疫疾患を指し示す「風湿病」でした。風湿病の中医学的分類 陰虚内熱 手足がほてりや心熱による動悸、不眠、イライラが生じます。寝汗、口腔乾燥、足腰の痛み、関節痛、倦怠感も生じます…≫続きを読む
≫症例でわかる中医学の続きを読む