2019年8月 の記事一覧

フィリピン大使館

その他 2019年08月22日

日本歯科大学の近くに立派な洋館が建っていました。戦前に安田財閥を率いる安田家の邸宅として建てられたもので、戦時中にフィリピンに売却されました。それ以来、フィリピン大使館として使用されています。「フィリピンの外交活動の至宝…
≫続きを読む

≫フィリピン大使館の続きを読む

人工的な口臭

その他 2019年08月21日

口臭を研究する際に標準的な口臭があれば便利です。岡山大学生体材料分野(歯科理工学)の教室で人工的に口臭ガスが作成されました。ポリビニルアルコールゲルにそこに臭気物質である2-メルカプトエタノール溶液を添加し、ホウ砂溶液を…
≫続きを読む

≫人工的な口臭の続きを読む

口臭症患者の気分 

その他 2019年08月19日

3年前はSDSとSTAI、昨年はTEG-Ⅱ、今年はPOMSと、心理テスト(自己記入式尺度)の結果を集計して発表しました。POMS(気分プロフィール検査)は「緊張―不安」「抑うつ」「怒り―敵意」「活気」「疲労」「混乱」の6…
≫続きを読む

≫口臭症患者の気分 の続きを読む

メープルもみじフィナンシェ

その他 2019年08月16日

広島に帰省していたスタッフからお土産をいただきました。 砂糖楓の樹液からつくられるメープルシュガーを使用したフィナンシェだそうです。甘くてサクサクしっとり美味しかったです。ありがとうございました。

≫メープルもみじフィナンシェの続きを読む

ドライマウスに対する核酸医薬

その他 2019年08月16日

低分子のDNAやRNA(オリゴ核酸)を利用した薬を核酸医薬といいます。アンチセンス、siRNA、miRNA、デコイ核酸、アプタマー、CpGオリゴ、リボザイムといったものです。製品化されたものはまだ9つしかありませんが、今…
≫続きを読む

≫ドライマウスに対する核酸医薬の続きを読む