2020年11月 の記事一覧

給水塔

国内観光・イベント 2020年11月17日

斜里郡清里町の畑の脇に何やら給水塔らしき施設がありました。水道が引かれているとは考えにくいので、近くの川から取水しているのでしょうか。ポンプで揚水しているようには見えないので、この給水塔より川の水面が高い場所から水をひっ…
≫続きを読む

≫給水塔の続きを読む

蒸気機関車

読書・趣味・家庭 2020年11月16日

遠くの方から「ドッドッドッ」という地鳴りが徐々に近づいてくるのを楽しみにしていた子どもの頃の記憶があります。家の近くを走る蒸気機関車を見たくて、幼稚園の頃はおばあちゃんに「連れて行って」とせがんでいました。 山陰本線を蒸…
≫続きを読む

≫蒸気機関車の続きを読む

牛糞

国内観光・イベント 2020年11月12日

車の窓を開けて北海道をドライブしていると臭気が漂ってくることが度々あります。この臭いがすると、「農場に近づいてきたな」とわかります。臭いの元は牛糞だと思います。多くの農場に牛舎があり、牛が放牧されています。 牛がいなくて…
≫続きを読む

≫牛糞の続きを読む

寒さ深まるこの1週間

院長近況 2020年11月12日

クリスマスツリーを飾りました。お部屋の中が明るくなりました。

≫寒さ深まるこの1週間の続きを読む

スノーポール

国内観光・イベント 2020年11月11日

道路の上方にある矢羽根と同じように積雪期に役立つ標識に「スノーポール」があります。赤と白の縞模様が一般的ですが、この写真では黄色と黒の縞模様のものも写っています。 物干し竿のように手で回して長くしたり短くしたりできるスノ…
≫続きを読む

≫スノーポールの続きを読む