ミドリスギタケ
フウセンタケ科 チャツムタケ属ミドリスギタケ 宝塚西谷の森公園で見かけました。赤みがかった傘の色です。 フウセンタケ科へ戻る キノコへ戻る
カヤツリグサ科 ミカヅキグサ属ミカヅキグサ 宝塚市丸山湿原で咲いていました。イヌノハナヒゲやコイヌノハナヒゲと似ていますが、花が白いのが特徴です。この白い花の形が三日月に似ているそうです。 カヤツリグサ科へ戻る 雑草図…
≫続きを読む
イグチ科 ベニイグチ属ベニイグチ 宝塚市丸山湿原の側で見かけました。傘の背面や軸は赤紫色で滑らかな表面です。傘の覆面は黄色くて、スポンジ状です。 イグチ科へ戻る キノコへ戻る
ムラサキ科ヒレハリソウ属ヒレハリソウ 清里高原の草むらで咲いていました。ヨーロッパ原産の帰化植物で、下痢や湿疹に用いる薬草です。 ムラサキ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る
キキョウ科ツリガネニンジン属フクシマシシャジン 山梨県北杜市小淵沢町の道端で咲いていました。福島県で見つかった花なのでこの名が付きました。 キキョウ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る