美瑛町白金温泉の草むらで咲いていました。ヨーロッパ南部原産のナデシコですが、なぜかこの名前が付いています。美女撫子の別名があるように、白地に赤紫のきれいな模様が入っています。
≫アメリカナデシコの続きを読む
広河原登山口から3時間かけてひたすら直登すると、恵那山(2191m)の山頂に到着しました。日本百名山の一座ですが、樹木にさえぎられて山頂からは何も見えません。展望台があるので登っていましたが、見えないことに変わりがありま…
≫続きを読む
≫恵那山の続きを読む
赤い実をお正月の飾りに使われます。マンリョウやセンリョウほどは実をつけないため、「一両」と呼ばれます。
≫アリドウシの続きを読む
山梨県北杜市小淵沢町の草むらで咲いていました。ヨーロッパ原産の鮮やかな青紫色の花です。古代から根を紅色の染料として用いられてきました。
≫アルカネットの続きを読む
高槻市田野の川岸で咲いていました。北アメリカ原産の帰化植物で、川岸で繁茂しやすく、在来種を駆逐してしまう厄介な存在です。
≫アレチウリの続きを読む