学会・研究会 の記事一覧

慢性の痛み(難治性疼痛)対策基本法(仮称)」の制定を

学会・研究会 2023年05月29日

この度、厚生労働省の「慢性疼痛診療システム均てん化等事業近畿地区」の運営メンバーに加わりました。署名活動も開始されています。以前から慢性痛をわかりやすく解説されている横浜市立大学北原教授が自身のYou Tube動画でもこ…
≫続きを読む

≫慢性の痛み(難治性疼痛)対策基本法(仮称)」の制定をの続きを読む

口臭恐怖により誘発された嚙みしめ吞気症候群の一例

学会・研究会 2023年05月27日

嚙みしめ吞気症候群と口臭症が合併した症例を論文にし、口臭学会誌に掲載されました。1年前に69症例の合併例をまとめた原著論文が掲載されたのですが、投稿段階ではこの症例もその論文に記載していました。査読段階で、「症例は別に症…
≫続きを読む

≫口臭恐怖により誘発された嚙みしめ吞気症候群の一例の続きを読む

慢性の痛み(難治性疼痛)対策基本法(仮称)」の制定を

学会・研究会 2023年05月27日

この度、厚生労働省の「慢性疼痛診療システム均てん化等事業近畿地区」の運営メンバーに加わりました。署名活動も開始されています。以前から慢性痛をわかりやすく解説されている横浜市立大学北原教授が自身のYou Tube動画でもこ…
≫続きを読む

≫慢性の痛み(難治性疼痛)対策基本法(仮称)」の制定をの続きを読む

なだ万の弁当

学会・研究会 2023年03月25日

70周年記念学術講演会の受付で千円を払い、昼休みに弁当を受け取りました。驚いたことに、なだ万の弁当でした。リーガロイヤルホテル大阪の地下にあるなだ万に入ったことはありませんが、何度か店の前で掲示されているお品書きを見たこ…
≫続きを読む

≫なだ万の弁当の続きを読む

YNSA(山元式新頭鍼療法)

学会・研究会 2023年01月27日

1967年ごろより宮崎の山元敏勝医師が考案した十二経絡とは無関係な頭部・顔面のツボです。   基本点 9個   感覚点 4個(目,耳,鼻,口)   内臓点 12個(胃、大腸など)   脳点    3個(大脳,小脳,脳幹)…
≫続きを読む

≫YNSA(山元式新頭鍼療法)の続きを読む