オクノカンスゲ2
カヤツリグサ科スゲ属オクノカンスゲ 荒島岳の登山道で見かけました。東北地方を示す「奥」が付くのは、やはり東北でよくみられるということです。新葉の基部の鞘が黒紫色になります。 カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る
カヤツリグサ科スゲ属オクノカンスゲ 荒島岳の登山道で見かけました。東北地方を示す「奥」が付くのは、やはり東北でよくみられるということです。新葉の基部の鞘が黒紫色になります。 カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る
イヌサフラン科チゴユリ属エダウチチゴユリ 大山の登山道で咲いていました。チゴユリは1本の花が付きますが、枝分かれした2本の花が付くものをエダウチチゴユリと言います。 イヌサフラン科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る
イグサ科イグサ属エゾホソイ 巻機山の登山道で見かけました。写真を撮っているときに、ちょうど3人の登山者が通りがかりました。「何を撮っているのですか」と尋ねられ、「カヤツリグサかイグサです」と答えたのですが、それ以上詳しい…
≫続きを読む