近況ブログ

ムシトリナデシコ

雑草 2024年05月02日

ナデシコ科マンテマ属ムシトリナデシコ 美瑛町白金温泉の道端で咲いていました。花のつく節の下あたりに粘液があり、虫が捕まってしまうのでこの名がつきました。食虫植物ではないので、外敵から身を守るために粘液が出ると考えられてい…
≫続きを読む

明日からGW第二部

国内観光・イベント 2024年05月02日

特に予定がないので、家でゴロゴロして、気づけば明日から仕事だとなってしまいそうです。 GW~第一部では、息子の頭が大爆発!!家でまったりしすぎました。お天気良さそうなので、どこかへ行きたいです。

ムツオレグサ

雑草 2024年04月30日

イネ科ドジョウツナギ属 ムツオレグサ 白浜の草むらで見かけました。消化がばらばらと落ちていく特徴があり、この様子から六つ折れ草の名が付きました。 イネ科4へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

雑草遊び

その他 2024年04月30日

院長が好きな雑草、子供達にとっても遊びのひとつです!

歯垢除去率 最大99.9パーセント

食べ物・お店 2024年04月27日

ソニックケアの歯間の食べかす、汚れもスッキリ爽快☆彡が売りの商品です。 この器具が発売されたときは水で除去という売り文句に圧倒されました。 新たにリニューアルされ更にバージョンアップされました。