8月11日(金)~ 8月15日(火)までの間、休診いたします。8月16日(水)より診療を開始いたします。夜間、休日の歯科診療については下記にお問い合わせください。 >> 記事の内容についてはこちらをクリック
8月11日(金)~ 8月15日(火)までの間、休診いたします。8月16日(水)より診療を開始いたします。夜間、休日の歯科診療については下記にお問い合わせください。 >> 記事の内容についてはこちらをクリック

豪商の別荘だった敷地が旅館となり、現在は池泉廻遊式の日本庭園として公開されています。京都にある山縣有朋の別邸・無鄰菴の方と比べるとこじんまりとしています。

これを食べよう!と事前に決めていました。何でも計画的に動く派です。

キク科シオン属コモノギク 洲本城へ上る道の道端で咲いていました。花を付けない枝の先にはロゼット状の葉が付くとあり、確かにそのような葉も観察できます。三重県菰野町で見つかったのでこの名が付きました。菰野町には御在所岳、鎌ヶ…
≫続きを読む

ナデシコ科マンテマ属サクラマンテマ 上富良野町の道端で咲いていました。地中海沿岸地方原産の園芸品種で、フクロナデシコの別名があります。サクラの名の通り桜色の花が咲く場合もありますが、この写真の花々は白色です。  …
≫続きを読む