近況ブログ

田川センセイの均整日記

読書・趣味・家庭 2023年06月28日

ネットで注文しようとして、なかなか手に入らなかった本です。身体均整法という整体の専門家である田川センセイの日常生活が紹介されているのかと思って読んでみました。しかし、そのような日記ではなく、施術例を紹介しつつ、身体均整法…
≫続きを読む

ムラサキエンレイソウ

雑草4 2023年06月28日

ユリ科エンレイソウ属ムラサキエンレイソウ 上高地で咲いていました。3枚の紫色の花びらと3枚の緑色の咢が交互に並んでいます。実はいずれも咢で、紫色が内花被片、緑色が外花被片です。本当の花びらはなく、花冠の中央に雄しべと雌し…
≫続きを読む

ムラサキヤシオ

雑草2 2023年06月27日

ツツジ科ツツジ属ムラサキヤシオ  乗鞍高原の草むらで咲いていました。北海道と中部地方より北の本州に分布する高山植物です。紫八汐と書き、何度も染料で染め上げたような花の色という意味で八汐が使われています。 ツツジ科へ戻る …
≫続きを読む

メヤブマオ

雑草1 2023年06月27日

イラクサ科ヤブマオ属メヤブマオ 小谷村の塩の道で咲いていました。葉が対生するところはヤブマオと一緒ですが、メヤブマオの方が球状の雌花の塊(雌花序)が小さくて、一つひとつがやや離れています。 イラクサ科へ戻る   雑草図鑑…
≫続きを読む

メランポジウム

雑草3 2023年06月27日

キク科メランポジウム属メランポジウム 栂池高原で咲いていました。中央アメリカ原産の帰化植物です。 キク科3へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る