2017年12月 の記事一覧

懐徳堂

その他 2017年12月27日

適塾の側の日本生命のビルの壁に「懐徳堂旧阯碑」が建っていました。懐徳堂は江戸中期に大阪商人が設立した学問所で、明治維新の際に廃校となりました。その後、大正時代に再建され、大阪大学に継承されました。  

≫懐徳堂の続きを読む

マッコウクジラ

その他 2017年12月27日

小説が書かれた18世紀半ばではマッコウクジラが地球上最大の生物であると記載されています。南極海に棲息するシロナガスクジラが最大の生物ですが、当時はよく知られていなかったそうです。 小説ではマッコウクジラの生態や解剖につい…
≫続きを読む

≫マッコウクジラの続きを読む

エンジョイ

その他 2017年12月26日

外国のレストランで料理が運ばれてきた際に英語を話すウェイターであれば「エンジョイ」と言い残して戻っていきます。「お待たせいたしました」「お待ちどうさん」の意味なのでしょうが、何か一言添えることで愛想よくしようということだ…
≫続きを読む

≫エンジョイの続きを読む

捕鯨ボート

読書・趣味・家庭 2017年12月26日

ペリー提督が開国を求めた日本に来たのは捕鯨のためでした。黒船には大砲が積まれていましたが、捕鯨船にも銛を打つための大砲が備え付けられているのだろうと思っていました。しかし、19世紀の欧米の遠洋捕鯨も太地で行われていた沿岸…
≫続きを読む

≫捕鯨ボートの続きを読む

五月ヶ瀬煎餅

食べ物・お店 2017年12月26日

福井土産第2弾は五月ヶ瀬煎餅です。落花生と甘い生地の組み合わせがとても美味しく、スタッフみんなが喜んでいました。

≫五月ヶ瀬煎餅の続きを読む