2018年7月 の記事一覧

コウライイチイゴケ

雑草3 2018年07月30日

ハイゴケ科キャラハゴケ属コウライイチイゴケ 南丹市園部町瑠璃渓で生えていました。高麗と付いていますが、日本を含む東アジアから北米にかけて分布しています。     ハイゴケ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る

≫コウライイチイゴケの続きを読む

ミツモトソウ

雑草3 2018年07月30日

バラ科キジムシロ属ミツモトソウ 南丹市園部町瑠璃渓で咲いていました。ミナモトソウともいい、水源近くの山奥に生える草です。 バラ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る

≫ミツモトソウの続きを読む

ヤブヘビイチゴ

雑草3 2018年07月30日

バラ科 キジムシロ属 ヤブヘビイチゴ 南丹市園部町瑠璃渓で見かけました。5枚の黄色い花びらを付け、5枚の萼片も目立ちます。1枚の写真では花は枯れかけて色褪せ、ヘビイチゴの赤い実が実り始めています。     バラ…
≫続きを読む

≫ヤブヘビイチゴの続きを読む

いいちょラーメン

食べ物・お店 2018年07月30日

京都の北大路にあるラーメン屋さん、いいちょに行ってきました。醤油豚骨のいわゆる京都ラーメンです。背脂ものっていましたがそこまで脂っこくなく、スープもたくさん飲んでしまう美味しさでした。

≫いいちょラーメンの続きを読む

STORK

その他 2018年07月30日

日本東洋医学会EBM委員会が作成した漢方方剤データベース「STORK」は国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所のホームページ内に設置されています。英語論文に方剤を記載する場合は Bakumondoto(http://…
≫続きを読む

≫STORKの続きを読む