2018年12月 の記事一覧

長岡天神

その他 2018年12月21日

阪急長岡京駅の近くにある長岡天満宮も紅葉で彩られていました。神社の前に広がる八条池は桂離宮を造営した八条宮智仁親王が作った溜め池です。池の上に複雑な橋の回廊がかかっていました。長岡京市の姉妹都市である中国・寧波市の「三潭…
≫続きを読む

≫長岡天神の続きを読む

築地玉寿司

その他 2018年12月21日

12時で2日目の学会が終了し、その後は学会員有志のバスツアーに参加しました。お昼時なので築地に移動して昼食をとりました。これが本場の江戸前寿司なのでしょうが、私には普通のお寿司にしか見えませんでした。  

≫築地玉寿司の続きを読む

光明寺

その他 2018年12月21日

紅葉の名所と聞いて長岡京市の西山浄土宗本山光明寺にお参りしました。浄土宗の開祖、法然上人(円光大師)がこの地で初めて念仏を唱えました。平敦盛を打ち取った熊谷次郎直実が後に法然の弟子(熊谷蓮生法師)となり、この地に光明寺を…
≫続きを読む

≫光明寺の続きを読む