2019年5月 の記事一覧

温経湯

その他 2019年05月31日

衝脈と任脈の働きで月経が正常に起こります。心や肝の血虚、腎虚といった理由で衝脈と任脈が空虚となると患者が侵入して(衝任虚寒)、気血が凝滞します。子宮内で瘀血が生じ、新鮮な血液が子宮に入らなくなるために女性気に関する様々な…
≫続きを読む

≫温経湯の続きを読む

ロースタリー東京

ハワイ 2019年05月31日

異国の地で日本が報じられると気になってついつい見てしまいます。「折り紙のような天井に和紙のランタンが吊ってある」と書かれていると、提灯を知らない外国人は奇妙に感じるだろうなと思います。 天井や柱、外壁は杉板で覆われている…
≫続きを読む

≫ロースタリー東京の続きを読む

衝任虚寒

その他 2019年05月30日

子宮や卵巣といった生殖器の生理機能は衝脈と任脈と関連しています。「衝脈は血海であり、任脈は胞胎を主る」といわれ、衝脈と任脈が正常に機能することで月経が正常に起こります。胞胎とは母胎内で胎児をつつんでいる膜、すなわち「えな…
≫続きを読む

≫衝任虚寒の続きを読む

Q&A 5歳の息子の虫歯のある歯茎が膿んではれあがってしまいました

その他 2019年05月30日

質問 5歳の息子の虫歯のある歯茎が膿んではれあがってしまいました。近くの歯医者で膿のところを針で突いてとりあえず膿を出したのですが、「子供の歯はもろいので治療も難しいから、抜くしかない。」と言われました。やはり穴が大きか…
≫続きを読む

≫Q&A 5歳の息子の虫歯のある歯茎が膿んではれあがってしまいましたの続きを読む

彗星のような尾を引く小惑星

その他 2019年05月30日

火星と木星の間にある小惑星ゴールト(6478 Gault)から尾が伸びていることが話題になっています。最初に観測されたのは今年の1月で、マウナ・ロアとハレアカラにあるATLAS望遠鏡で集めたデータを北アイルランドの観測チ…
≫続きを読む

≫彗星のような尾を引く小惑星の続きを読む