2021年9月 の記事一覧

クコ

雑草2 2021年09月15日

ナス科ナス属クコ 白浜の海岸沿いで咲いていました。クコの実は中華料理の味付けに使われます。実を乾燥させたものが生薬の枸杞子であり、腎陰や血を補います。 ナス科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る

≫クコの続きを読む

アオゲイトウ

雑草3 2021年09月15日

ヒユ科ヒユ属アオゲイトウ 中川郡池田町の草むらで咲いていました。北アメリカの帰化植物で、明治時代に入ってきました。 ヒユ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る

≫アオゲイトウの続きを読む

キツネノボタン

雑草1 2021年09月15日

キンポウゲ科キンポウゲ属キツネノボタン 京都市西京区大原野外畑の道端で咲いていました。草全体に毒があります。 キンポウゲ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫キツネノボタンの続きを読む