近況ブログ

『ザ・ロード』3

学会・研究会 2023年10月12日

この小説で生じた災害が核の冬、隕石の冬、火山の冬のいずれかはわかりません。時計が一斉に止まるのは地球全体が揺れ、その振動で停まったのでしょう。同時に見えた閃光は核爆弾の爆発か巨大隕石の衝突では生じるでしょうが、巨大噴火で…
≫続きを読む

『ザ・ロード』2

『ザ・ロード』2
読書・趣味・家庭 2023年10月11日

どのような災害が生じたのかは小説では全く説明されていませんが、核戦争、巨大隕石の衝突、巨大火山の噴火のいずれかでしょう。核の冬、隕石の冬、火山の冬のいずれかが10年近く続くとすれば絶望的です。 動植物はほぼ死に絶え、生き…
≫続きを読む

『ザ・ロード』

読書・趣味・家庭 2023年10月10日

ある日突然すべての時計が止まり、閃光が走り、その後に衝撃を感じた。このような現象の後に空は雲に覆われ、太陽が見えなくなり、気温が下がり、動植物が死滅した、その後の世界が描かれています。 米国の文豪、コーマック・マッカーシ…
≫続きを読む

ネイティブ・サン

ネイティブ・サン
読書・趣味・家庭 2023年10月07日

1940年頃のシカゴを舞台にしたリチャード・ライトの小説で、「アメリカの息子」の副題が付いています。二十歳の黒人男性が白人富豪宅の住み込み運転手の職をその富豪から与えられ、その日の深夜に富豪の一人娘を殺してしまい、誘拐を…
≫続きを読む

マンホールの蓋 穂高町

国内観光・イベント 2023年10月06日

安曇野市旧穂高町のマンホールの蓋には、シャクナゲの花と北アルプスの山の姿が描かれています。安曇野市の山には有明山、清水岳、東餓鬼岳、東沢岳、北燕岳、燕岳、大天井岳、東大天井岳、横通岳、常念岳、蝶ヶ岳があります。