2014年8月 の記事一覧

中国の喫煙事情

大学5年生の1985年に中国を旅した際は、会う人ごとに煙草を一本差し出されました。一緒に吸いましょうという挨拶代わりで、差し出された人は皆その煙草をもらって吸っていました。私はというと、それまでに煙草を吸ったことがなかっ…
≫続きを読む

≫中国の喫煙事情の続きを読む

少数民族

青海省の人口の8割は漢民族が占めます。他に回族、チベット族、モンゴル族、サラーム族、土族、ウイグル族が住んでいて、都市を除く大部分の土地は少数民族の自治州になっています。サラーム族はペルシャ系でイスラム教を信じ、土族はチ…
≫続きを読む

≫少数民族の続きを読む

子供の数

列車のコンパートメントで一緒になった内モンゴル出身の王さんは流暢な英語を話します。王さんには一人息子がいるそうです。我が家には女の子と男の子の2人がいるとお答えすると「羨ましい」とおっしゃいました。兄弟が2人か3人いれば…
≫続きを読む

≫子供の数の続きを読む

クルツ氏

軟臥車のコンパートメントには向かい合わせに上下2段、計4台のベッドが据えつけられています。向かいの席はドイツ人のクルツ(Dr.Kurtz)氏で弁護士だそうです。労働法と家庭法が専門でフランクフルトの近くの町に法律事務所を…
≫続きを読む

≫クルツ氏の続きを読む