2014年7月 の記事一覧

ダイアモックス

高山病対策としてダイアモックスという脳血管拡張薬を手に入れて持っていました。北京でのガイドの孫さんによるとチベットに行く3~4日前から飲み始めるのが良いということなので、学会中から朝晩125㎎ずつ飲み始めました。青蔵線で…
≫続きを読む

≫ダイアモックスの続きを読む

措那湖

アムドの近くにある措那湖Tso nak Lakeは標高4608mにあり、世界最高地の淡水湖です。高地の湖といえばボリビアのウユニ塙湖があるが、こちらは淡水湖なので魚も住んでいそうです。この辺りに世界で最も高いトンネルもあ…
≫続きを読む

≫措那湖の続きを読む

ポタラ宮1

チベットといえばポタラ宮です。何といってもポタラ宮です。カイラス山もありますが遠過ぎて行けないので考えないことにします。ポタラ宮はラサの中心に位置し、小高い山全体が王宮になっていて、どこから見ても天を衝くような見上げるば…
≫続きを読む

≫ポタラ宮1の続きを読む

待ちにまった瞬間!

国内観光・イベント 2014年07月28日

ついにチケットを入手しました!ホグワーツ魔法学校は目前です。

≫待ちにまった瞬間!の続きを読む

ポタラ宮2

ポタラ宮の壁は白や赤の顔料で塗装されています。殺生を嫌うため、蟻などが死なないように安全な顔料しか用いられていないということです。ポタラ宮は石、土、木で建築され、釘などの金属は一切用いられていなません。高い壁の下部は厚く…
≫続きを読む

≫ポタラ宮2の続きを読む