2017年4月 の記事一覧

いちご

その他 2017年04月22日

患者様よりあまおうという美味しいいちごをいただきました。 甘酸っぱくてみずみずしくとても美味しかったです。ありがとうございました。

≫いちごの続きを読む

チチコグサモドキ

雑草1 2017年04月22日

キク科チチコグサモドキ属チチコグサモドキ 豊中市熊野町の小川の畔で咲いていました。茎はロゼットの部分から四方に拡がります。葉はへら状です。頭状花は褐色がかって枯れたような趣ですが、これが本来の元気な姿です。 キク科1へ戻…
≫続きを読む

≫チチコグサモドキの続きを読む

十味敗毒湯

その他 2017年04月22日

柴胡、茯苓、川芎、桜皮、生姜、桔梗、防風、独活、荊芥、甘草の十味からなる十味敗毒湯は構成生薬の大半に発表作用があります。これにより皮下の毒素を発汗とともに体外に排出させることができます。 十味敗毒湯は浸出液の少ない皮膚疾…
≫続きを読む

≫十味敗毒湯の続きを読む

八坂庚申堂

その他 2017年04月22日

京都観光をした際、カラフルなくくり猿で有名な八坂庚申堂に行ってきました。日本最初の庚申信仰の霊場として信仰を集めているそうで、現在の本堂は江戸時代・延宝六年(1679年)の再建だそうです。 着物を着たたくさんの観光客がお…
≫続きを読む

≫八坂庚申堂の続きを読む