2018年8月 の記事一覧

アサガオ

雑草3 2018年08月27日

ヒルガオ科 サツマイモ属 アサガオ 箕面市外院の道端で咲いていました。夏休みの宿題としてアサガオの観察日記をつけたことがあります。私の子ども達も同じ宿題が出されていました。 ヒルガオ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る &nbsp…
≫続きを読む

≫アサガオの続きを読む

たらちね

食べ物・お店 2018年08月25日

高槻にある月輪堂さんの焼き菓子を患者様から頂きました。小粒のピーナツがたくさん入っていてサクサクととても美味しかったです。いつもありがとうございます。  

≫たらちねの続きを読む

アゼナ

雑草1 2018年08月25日

アゼナ科アゼナ属アゼナ 斑鳩町法隆寺の水田で咲いていました。畔菜の名の通り、畔など湿り気のある場所で咲きます。唇形の小さな白い花を咲かせます。葉は卵型で対生し鋸歯がありません。 アゼナ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫アゼナの続きを読む

アネモネ

雑草1 2018年08月24日

キンポウゲ科イチリンソウ属アネモネ オアフ島のマカプー岬で咲いていました。和名をハナイチゲといい、地中海原産の花です。   キンポウゲ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫アネモネの続きを読む

しろえびあられ

食べ物・お店 2018年08月24日

お盆休みに富山へ帰省していたスタッフからのお土産です。今年は豪雨で電車も止まっていて大変だったそうです。無事に大阪に帰ってきてもらって何よりでした。

≫しろえびあられの続きを読む