2018年8月 の記事一覧

阿波踊り

その他 2018年08月16日

お盆休みを利用して、徳島県に阿波踊りをみに行ってきました。女踊りはしなやかに、男踊りは豪快さが伝わって、チームごとにカラーが出ていてみなさんとても楽しそうに踊っていました。出店もたくさんでていて食べながら見れたのが良かっ…
≫続きを読む

≫阿波踊りの続きを読む

アゼガヤ

雑草1 2018年08月10日

イネ科アゼガヤ属アゼガヤ 箕面市石丸の草むらで見かけました。赤紫色を帯びた小穂が四方に広がっています。     イネ科4へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る  

≫アゼガヤの続きを読む

淡路島の岩屋商店街

食べ物・お店 2018年08月10日

海で遊んだあと近くの商店街に行きました。日曜日でほとんどのお店はしまっていましたが、とても可愛い地元の銭湯にいきました。タイルがとても可愛かったです。近くにレモンスカッシュもが飲める元八百屋さんがあり、地元の人や観光客が…
≫続きを読む

≫淡路島の岩屋商店街の続きを読む

唐厚朴

その他 2018年08月10日

日本産の厚朴を和厚朴といい、中国産のものは唐厚朴といいます。唐厚朴は香りが強く、厚朴の主な働きである利気作用が強くて上質とされています。和厚朴は理気作用が弱く、利水作用が強いとされます。  

≫唐厚朴の続きを読む

アズマガヤ

雑草1 2018年08月09日

イネ科アズマガヤ属アズマガヤ 高槻市奈佐原の道端で見かけました。葉が半捻りする特徴があります。山形県と福島県の県境にある吾妻山が産地の一つなのでこの名が付きました。   イネ科4へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る      

≫アズマガヤの続きを読む