2021年3月 の記事一覧

アキタブキ

雑草 2021年03月29日

キク科フキ属アキタブキ 足寄湖の近くの草むらで見かけました。大変大きなフキで、高さ2㎡、葉の直径が1.5㎡になります。傘として使えそうです。 キク科3へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫アキタブキの続きを読む

赤鶏炭火焼

クラス代表者会議中に飲酒可能ということになり、同窓会事務局からおつまみセットが送られてきました。宮崎名物「赤鶏炭火焼」5袋のセットが送料込みで1000円とお得です。 https://item.rakuten.co.jp/…
≫続きを読む

≫赤鶏炭火焼の続きを読む

クラス代表者会議

大阪大学歯学部同窓会では会員の親交を深めるために季節ごとの懇親会付きのイベントを行っています。しかし、昨年はコロナ禍のために軒並み中止となりました。年初めに開催している新年会も中止されましたが、同じ日に行っているクラス代…
≫続きを読む

≫クラス代表者会議の続きを読む

チャンセラーズヴィルの戦い

読書・趣味・家庭 2021年03月25日

『勇気の赤い勲章』では南北戦争に志願した北軍の新兵であるヘンリーの目を通じて戦場の現実が語られます。1963年春のバージニア州チャンセラーズヴィルでの合戦には、北軍13万余、南軍6万の部隊が参加しました。南軍は名将リー将…
≫続きを読む

≫チャンセラーズヴィルの戦いの続きを読む

「勇気の赤い勲章」

読書・趣味・家庭 2021年03月24日

山登りでも探検でもそうですが、どんなに危険な状況に陥ったとしても、リーダーやメンバーは生きて帰ることを意識しています。登頂や踏破などは目の前の大きな目標ですが、生還と天秤にかけてその都度判断を繰り返します。 生還が常に意…
≫続きを読む

≫「勇気の赤い勲章」の続きを読む