2021年6月 の記事一覧

アマ

雑草 2021年06月15日

アマ科アマ属アマ 清里高原の草むらで咲いていました。雄しべと花粉が珍しく青色です。種子からとれる亜麻仁油は料理の香りづけに用いられます。 アヤメ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫アマの続きを読む

コトジソウ

雑草 2021年06月15日

シソ科アキギリ属コトジソウ 金剛山のダイヤモンドトレイルで咲いていました。花の形が琴柱(ことじ)に似ているため、琴柱草の名が付きました。アキギリの別名があり、サルビアの仲間です。 シソ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫コトジソウの続きを読む