2021年8月 の記事一覧

ホソバオキナゴケ

雑草1 2021年08月20日

コバノイシカグマ科フモトシダ属ホソバオキナゴケ 大原野森林公園で見かけました。表面が白っぽくて老人の白髪のように見えることから、この名が付きました。 シラガゴケ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫ホソバオキナゴケの続きを読む

農村部の世論

その他 2021年08月20日

かつて政権についていたタリバンは音楽や女子教育を禁止し、手首を切り落とす刑や石打刑を断行しました。その記憶はアフガン人の多くの脳裏に残り、恐怖感を抱く人が多いと思います。しかし、近年農村部を支配していたタリバンはソフト路…
≫続きを読む

≫農村部の世論の続きを読む

民主主義のジレンマ

その他 2021年08月20日

民主主義のジレンマ 米国が無難に軍事撤退する方策として、タリバンを政権内に引き込むという手もあったと思います。タリバンに権益の一部を渡してガニ政権と共存共栄してくれればよいのですが、うまくいきそうになかったのでしょう。民…
≫続きを読む

≫民主主義のジレンマの続きを読む

タリバンの支持基盤

その他 2021年08月20日

タリバンの支持基盤 米軍撤退から日がたたないうちにタリバンが軍事的勝利したのはパキスタンかパキスタンのタリバンの支援があったからでしょうか。それともロシア、トルコ、サウジアラビア、中国から支援があったのでしょうか。詳しい…
≫続きを読む

≫タリバンの支持基盤の続きを読む

タリバン

その他 2021年08月20日

タリバン 20年ぶりにタリバンがアフガン全土を軍事的に掌握し、カブールから外国人や反タリバンのアフガニスタン人が国外に何とか脱出しようとしています。米国の歴代政権はアフガンの軍事介入から手を引こうとしてきましたが、20年…
≫続きを読む

≫タリバンの続きを読む