2022年1月 の記事一覧

ノハラムラサキ

雑草3 2022年01月22日

ムラサキ科ワスレナグサ属ノハラムラサキ 旭川市の畦道で咲いていました。花がワスレナグサとよく似ていますが、大きさが半分以下です。 ムラサキ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る

≫ノハラムラサキの続きを読む

エゾノミズタデ

雑草2 2022年01月22日

タデ科イヌタデ属エゾノミズタデ 旭川市の水田で咲いていました。水上に咲く水生型と、水が引いた湿地で咲く陸生型があります。   標茶町塘路湖の湖面で咲いていました。白い5枚の花びらの花の中央から白くて長い雄し べが伸びてい…
≫続きを読む

≫エゾノミズタデの続きを読む