コモノギク
キク科シオン属コモノギク 洲本城へ上る道の道端で咲いていました。花を付けない枝の先にはロゼット状の葉が付くとあり、確かにそのような葉も観察できます。三重県菰野町で見つかったのでこの名が付きました。菰野町には御在所岳、鎌ヶ…
≫続きを読む
キク科シオン属コモノギク 洲本城へ上る道の道端で咲いていました。花を付けない枝の先にはロゼット状の葉が付くとあり、確かにそのような葉も観察できます。三重県菰野町で見つかったのでこの名が付きました。菰野町には御在所岳、鎌ヶ…
≫続きを読む
ナデシコ科マンテマ属サクラマンテマ 上富良野町の道端で咲いていました。地中海沿岸地方原産の園芸品種で、フクロナデシコの別名があります。サクラの名の通り桜色の花が咲く場合もありますが、この写真の花々は白色です。  …
≫続きを読む
サトイモ科ザゼンソウ属ザゼンソウ 郡上市ひるがの湿原で咲いていました。葉とは別のところに安楽座椅子に掛けているような花が顔をのぞかせています。 サトイモ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る
メギ科サンカヨウ属サンカヨウ 上高地で咲いていました。朝早い時間帯は6枚の花びらが半透明になっています。ハスの葉(荷葉)に似た葉が付く山地の花という意味で、山荷葉の名が付きました。 メギ科へ戻る 雑草図…
≫続きを読む