読書・趣味・家庭 の記事一覧

「水が甘い」

読書・趣味・家庭 2020年12月28日

味覚障害の患者さんをときどき診察しています。「何も食べていないのに酸っぱい味がする」「苦い味が異常に強く感じられる」「全体的に味がわかりにくい」などと症状はさまざまですが、甘いと苦にする人は少ないので興味深く読みました。…
≫続きを読む

≫「水が甘い」の続きを読む

ポリウレア樹脂コーティング

読書・趣味・家庭 2020年12月18日

大阪大学医学部の前で見慣れない車が止まっていました。青いトラックの荷台の上に青いガソリン給油機のようなものが据え付けられています。トラックの後ろから長いホースが伸びていて、建物の工事をしようとしているようでした。 調べて…
≫続きを読む

≫ポリウレア樹脂コーティングの続きを読む

蒸気機関車

読書・趣味・家庭 2020年11月16日

遠くの方から「ドッドッドッ」という地鳴りが徐々に近づいてくるのを楽しみにしていた子どもの頃の記憶があります。家の近くを走る蒸気機関車を見たくて、幼稚園の頃はおばあちゃんに「連れて行って」とせがんでいました。 山陰本線を蒸…
≫続きを読む

≫蒸気機関車の続きを読む

『賭博者』

読書・趣味・家庭 2020年10月31日

ロシア文学が外国を舞台とすることはあまりありません。私が読んだ中では『戦争と平和』だけです。『賭博者』もその例外の一つで、ドイツの温泉保養地が舞台です。町の名はルーレッテンブルグという架空の町で、カジノでにぎわっています…
≫続きを読む

≫『賭博者』の続きを読む

開院15周年記念アルバム

開業後、5年ごとに記念アルバムを作成してきました。今まではアルバムに写真を張っていましたが、今回はパソコン上で作成した電子アルバムを冊子化してもらいました。 大変緊張しながら発表した国際学会に引き続いて実施した医院旅行や…
≫続きを読む

≫開院15周年記念アルバムの続きを読む