抜かない治療を実現するための最新の治療法、治療器材を紹介いたします。 歯科用マイクロスコープとMTAを用いることにより、「抜くしかない」と 言われた歯でも残すことが可能になります。そのためには たっぷりと時間をかけて丁寧で上質な治療であることが必要です。
江戸時代には京都と大坂を結ぶ水運が盛んでした。伏見港は京都側の出発点であり、十石船や三十石船が大坂まで下って行きました。帰りは水流に逆らって人夫が船を引っ張って運んだそうです。
≫十石船の続きを読む
十石船に乗り伏見城のお堀である壕川を遊覧しました。壕川と宇治川の境にある三栖閘門に辿り着きました。閘門とは水位が異なる水路を通行できるようにする設備のことで、オランダの運河やパナマ運河でおなじみのものです。 三栖閘門は昭…≫続きを読む
≫三栖閘門の続きを読む